
香奈枝
来週 GPT ストアを開始するよーと言うお知らせが、OpenAIさんから届きました。以下をご覧になり重要事項はしっかりお読み頂くことをお勧めします。
最新の使用ポリシーについて
OpenAI 使用ポリシーは、当社モデルの使用禁止、プラットフォームポリシー、プラグインポリシーなどが記載されています。
変更履歴は、2023-02-15に「ユースケース ポリシーとコンテンツ ポリシーを 1 つの使用ポリシー セットに統合し、リスクが高いとみなした業界で禁止するアクティビティについて、より具体的なガイダンスを提供しました。」この内容が最終です。
最新のGPTガイドラインについて
ブランドガイドライン – マーケティングとコミュニケーションで OpenAI ブランドを使用するための言語とアセット。
最終更新日は、2023/11/15で以下が最新の3つになります。
- Powered by OpenAI バッジについてバッジ使用時のベストプラクティス 言語モデル
- ChatGPT の GPTプラグイン非パートナーシップコンテンツの帰属プレス リリース使用条件ロゴ
- ロゴの間隔とサイズ ロゴを使用する際に避けるべきことお問い合わせ
特に、GPTの利用がアクティブな顧客である場合は、OpenAI バッジを搭載してほしいと言う内容とバッジを使用する際のベストプラクティス、バッジのダウンロード部分はしっかり読んでおく必要があります。
←OpenAI バッジ
最新のブランドガイドラインhttps://openai.com/brand#gpts-in-chatgpt